サーベイのために読まなきゃ~っておもっている論文がたまってしまった。。。
フォードじゃないけど、論文のページ数をノギスではかりたい気分(w
まずは
http://dba.openoffice.org/drivers/postgresql/#install
にて、最新のドライバを確認してhttp://dba.openoffice.org/drivers/postgresql/postgresql-sdbc-0.6.1.zip
をダウンロード。
これでドライバがインストールされる。(ネットワークインストールしてるときは pkgchk --shared)
あとはOpenOffice-calcなりなんなり起動して。データベースの種類にPostgreSQLが追加されていることを確認。
データソースURLにはhost=hoge.local dbname=data user=ore などとかけばOK
文字コードの処理などはやってくれないので、バックエンドDBをUTF-8で作る必要があるので注意。
internal_encoding=UTF-8、http_output=SJISだと旧字体が消えちゃった。
SJIS->UTF変換でこけるのかな?とりあえず両方ともUTF-8にしてくりあ
エディタのつごうで未だにscript_encodingだけSJIS(--;
いや別に人名じゃなくてjobの複数形。いやぁ~コーディングフェーズを抜けてジョブ回しにはいると
大手を振って遊べるから楽でいいねぇ。プレッシャーゼロ!さ~RTTまわりのお仕事片づけにかかるか。
こーんなことができるなんて初めて知った
~/.ssh/configにて
Host sun*
User solaris-user
Protcol 1
Host sun1
Hostname real1.name.ac.jp
Host sun2
Hostname real2.name.ac.jp
Host *
Protocl 2
User my-own-user
Host hogemoge
Hostname hoge.moge.com
ただしHostディれくてぃぶを宣言する位置がクリティカルに聞いてくるので注意
これでreal?.name.ac.jpにはprotocl1 でつないでそれ以外にはprotcol2でつなぐってできます。
さらに、ユーザ名なんか切り替えられるので。学校のマシン群と個人管理のマシン群でユーザ名が違う人には
べんりなんじゃないでしょうか?
DBがUTFなのでphpのinternal_encodingをUTFにしてscript_encodingをEUCにしたら動かない・・・
これは困った。
結局script_encodingがSJISなら動くらしい。まぁそんなもんかと納得したふり。
あからさまな詐欺ちっくな勧誘メールが来た。保母さんとの出会い系らしい。
なんかジャンルがびみょーーなんだけど。。とりあえずあそんでみる。
本当に保母さんがヤフーメッセのボットや大量メール送信ツールを駆使してがんばってたらそれはそれで萌えなんだがなぁ・・(ぉ
とりあえず、h?????/at?ack1.t?/a.a?p?aid=32(?部伏せ字)というところの広告らしいことはわかった。
う~んaidってきになるねぇ。変更しても関係なし。たぶん広告IDなのかなぁ?
途中経過:
うーん携帯じゃないとあくせすできないらしい・・・どうもIPレンジでのチェックだねぇ・・・超えられない壁だ・・・
ちなみにメアドはリストボックスを普段からコンボボックスにオーバーライドしてる人なら意識するまでもなく。。。
結論としては、システム作りがんばっちゃいるけど、学生バイトがやってるんだろうなぁていうかぁ~
ちなみに:
私のサークル入りませんか?私は出会いを求めている保母さんに男性を紹介しています(^3^)/女性の為の紹介活動で、男性からは一切お金をもらっていません。彼女たちは仕事上、出会いが少ないので・・・。興味ありませんか?紹介を希望の場合は希望する都道府県名を************@yahoo.co.jpまでご連絡ください☆ご連絡お待ちしております('-^o)
ではじまって
お送りしたURLに登録をすると無料ポイントがもらえます。そのポイントを使って必ず自己紹介をしてアドレスの交換をしてくださいね(*^^*)その後はご本人同士でご自由にメールをしてください。きちんと自分で自己紹介をしてから決めたいという女性の要望でこのような流れになっています☆ご本人の意思でポイントを追加しない限りはかかる費用はパケット代のみですので、ご安心下さいね。何かありましたらご連絡くださいp(^-^)q
で広告要員orボットとの交信はおわるんだが・・
「アドレスの交換をしてくださいね」にのせられてその出会いシステムでメアド交換すると利用規約により50000円のペナルティ。よくできてるねぇ。プログラム以外は
とおもったけど。利用規約中で未定義の単語「"申込みメッセージ"への書き込み」という単語の解釈しだいか??謎謎だ。
あさっぱらからテレビで三自の人がテレビにでて再建計画の話とかしてたんだけど。その中で
優秀な技術者を抱えていて、そのために非常に多く(多種)の部品、多様なラインナップの車種を抱えることになり、コストがかかっていた云々・・・・
いうじゃなぁ~い。でもね。部品の種類が多いのは優秀じゃないですからっ!残念!。井の中の蛙斬り。(ギター侍風)
疲労で蕁麻疹がでてたので昨日一日寝て過ごした。
でこんなじかんにおきて学校でこんびにめしくってるわけだが・・・・
すげー。おとといまでの自分と違う。キー打つのが下手になってるし。飯の匂いもよくわかる。
いまきんじょのさーくるけーですぱげてぃーとピラフが一枚のさらにのったのくってるんだけど、米がくさい!。
古米だろうなぁって匂いがぷんぷん。
http://www.jisa.or.jp/activity/opnion/040527-j.html
その脆弱性を偶然発見する事は少なく、意図的にそのホームページを調べることで脆弱性が明らかとなる
まぁ、セキュリティホールmemoネタなんだけど・・・・発見と検証をわけろよなぁ。
webサイト構築には大量のアンチパタンがあるわけで、そのアンチパタンを匂わせるようなHTMLを見れば偶然発見できるでしょ。普通のwebプログラマなら。ただ、もちろん、それは多くの場合推測なので検証するためには意図的にCGI等の引数を変更するという作業は必要だけどさぁ。
てか、そんなアンチパターンを見事にやる馬鹿企業がさっさと正常に淘汰されればこんなにもめなくていいんだろうにねぇ。
あと数年はいきつづけるのかなぁ?救いようのない馬鹿も。