2009年6月27日土曜日

非視覚情報提示の時代キター?(変態紳士的に)



児童ポルノの法案はこんなのらしい。欧米協調のため、治安への実効性とかは余所に置いておいても推進されていくことでしょう。


http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok8jp.htm


さらに最近だと陵辱・妊娠するエロ表現も禁止の機運も高まってきている。まぁこれは、アメリカンな阿婆擦れ女しか表現しちゃだめってことなんだろうね。日本の表現規制も米国基準+モザイクになるという事でしょう。





ところで、「性的表現」の定義ってなんだろう。実は上のURLの条文によれば視覚提示のみを言っている。


触覚・嗅覚・味覚・聴覚という残り4感覚OKなのね。変態紳士の健闘によって新たな感覚による情報提示手法が開発されそうな気がするね。


技術の進歩って軍事で生まれて、エロが育てる所ってあるから、思いもよらない謎技術が育ちそうだ。





2009年6月21日日曜日

SLX-5024は6bit分信号線があれば制御できる。



アドレスとクロック・DR・DGを同時に使うことはないので、配線を一緒にまとめることができます。


なので、アドレスが4bitのSLX-5024はアドレス4bitとWEとALEの6ビット分の配線で制御できます。


ということは秋月のUSBパラレル(FT245RL)で制御できるのでウマー


シリアルでデータを送ってマイコンで表示するより遙かに速いっす。





むっちゃ嘘でした。


あれ~なぜか謎なモードにはいってしまった。


y座標が無視されて、すべてのラインにy座標の値を積算した値がはいってるっぽい。


つまり、y方向には同じものがグラデーションかかって表示される。


なにか別の制御モードにはいってしまったのかも。


むっちゃ嘘ってのがむっちゃ嘘でした。


単に、GNDがういてただけでした。


制御用GNDとLED用GNDはちゃんと結合しましょう





2009年6月18日木曜日

景気底うちらしい。



http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2009061802000072.html


東京新聞の言うように政府のおかげなのか、それとも自然に底を打ったのか素人にはわからないけど、


とりあえず、前回の好景気同様サラリーマンにはあんま実感ないねぇ。。。





2009年6月15日月曜日

IVRCのパトロンになろう。



以下はIVRCを知っている人向けの話です。


正直なところIVRCは今まで大きなウェイトを占めていた岐阜県のスポンサーが大幅縮小されるので金銭的にピンチだったりします。それがきっかけで今年は企業スポンサーに加え個人スポンサーも募集しています。


でも単にお金がないから集めるという悲壮感漂うだけの話ではないと思います。IVRCは「手作りVRコンテスト」の名が示す通り、イベント自体もVR研究者・アーティスト・IVRC OBの手作りで行われています。そのため参加者同士だけでなく、スタッフ-参加者間の距離も非常に近いイベントになっています。IVRC OBの方々なら設営の段階からスタッフを色んな事を話したり、一緒に打ち上げで飲んだりした思い出もあることでしょう。


そういう場にパトロンとして参加するという選択肢が今年できたとも言えます。スタッフをやるほど時間や交通費が割けない人でもIVRCに関わる事ができるのです。


ということで現在決まっている事を告知をば。




  • 個人スポンサー 1口1万

  • 応募方法:ivrc.net でのweb登録

  • 送金方法:web登録するともらえるメールにしたがって口座振り込み

  • 時期:もうすぐ開始





今年できたばかりなので、直接的に関わるイベントなどは正式になにも決まってないんですが、私ができる範囲ということで何か考えていきたいと思います。何かこういうアイディアいいんじゃね?というものがあったらメール下さい。とりあえず各出展者に話し通しておいて、優待説明ツアーでも開くかな(特に興味ある人向け説明をしてもらうとか)。。。


あとちょっと関係ないけど今年は本大会が東京なのね、本大会名物の打ち上げ呑み会はどうするんだろう。何か考えないとなぁ。


追伸:


メアドかいてなかった、akiraあっとnolnol.ddo.jpです。


ところで私がだれだかピンとこないIVRC OBのために。2001年IVRCに東工大ロボット技術研究会のVRankoとして出て、そのごスタッフやっています。最近の参加者だとコンパクトデジカメでやたら写真とか動画をとってivrc.netのwebにアップロードしてた人です。





嫁を薄花葉っぱのファンにした。



何曲かきかせて、洗脳したはいいが、ライブいく時間がない。





2009年6月14日日曜日

講義ノート屋って実在したんだぁ。。。



しかも意外と昔からあるらしい。


http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0906/12/news024.html


ただ、基本は私立の大学にしかないのかな?この記事によると。ま、貧乏人の国立大学な人が試験の度に品質の善し悪しが分からないノートをわざわざ金だして買いに行くとはおもえないわな。


ノートじゃなくて、授業中配られる資料だったらほしいなぁ。今思うと、授業中なにげなくもらっていた先生お手製の講義資料ははげしくわかりやすかった。いまだに、数学と熱力学はそのころのぼろぼろの資料とってあるし。





2009年6月13日土曜日

HeartCapのソース公開



http://syunei.dip.jp/~akira/heartcap_8.zip


以下で紹介したheartcap用マイコンソフトです。基本的には過去1.2秒間のmax/minからスレッショルドを求めてヒステリシスコンパレータにかけて立ち上がりを検知しているだけです。


http://rogiken.org/daemon/mtm03/





Macbookは96kHzサンプルのオーディオができる=リモコン操作できる



http://wiki.nicotech.jp/~akira/remote.wmv


MacBookなら


トランジスタとダイオードと抵抗と赤外線LEDとコンデンサ(なくてもいい)でリモコンが作れます。





最近プログラムのコメントを書いてない



ニコニコ技術部IRCで話題になってふと思い出したけど、最近コメント書いてない。。。


本業の癖が趣味にも伝搬した感じかなぁ。


こうやってみると、確かにソフトで飯は食ってるけど特殊な立場だなぁ。


月間に最終アウトプットとしてだすソースなんて平均500行ぐらいなもんだろうし。





2009年6月12日金曜日

11/1に結婚式をします。



久しぶりにすっからかんの通帳を見れそうだぜ!


金銭的な不安感と興奮を取り違いかねないこの感覚久しぶり。








単なるまつり好きかも。(ぉ





今年もやるぜよ物量作戦



また光る風鈴つくってます。


電池ボックスやらマイコンが30個とか宅急便でとどくと、「おっ」って感じになるね~。





2009年6月11日木曜日

メール不達かもしれないおしらせ。



またやっちゃいましたDiskFull。


気がつくとMailBoxが1Goverしてました。googleもびっくりだぜ。


ということで、気が短いメールサーバ(携帯や一部フリーメール等)からメールを送った人は再送してみてください。


プロバイダのメールや一般的なRFC準拠なオープンソースメールサーバ経由のひとはここ数日のうちに平和に再送されると思います。





2009年6月10日水曜日

Exp2がだんだん楽しみになってきた



http://psychedelicious.blog.shinobi.jp/


いつのまにかTripShotさんも来るようになってたり、IVRC OBな人も上手くすれば私含めて3人。


ほかにもデジスタにでてたよーな人にも声だけはかけてあったり。(都合つくか不明だけど)


客として来る人も楽しいんだろうけど、gdgdと何かしらセッション(音楽以外でも)できたらいいな。


ライブのほうも、気にはなってたけど、あまりつっこんだことなかった、チップチューン系の人とか結構くるみたい。


キャパが150名。。。ラウンジ展示でスペースくうのもあるだろうから100~120ってところかなぁ。


ちょっと少なめのキャパだけど、逆に一体感があっていいぐらいのサイズかもね。





2009年6月9日火曜日

公開つくるものリスト



いあ、まぁ、納期短くね?ちょっとやばす。




  • 光る風鈴~


って名前だけどべつに風鈴型じゃなくなってしまってるのね。今年も西フェス@春日神社でやります。




  • ひまわりライト~


西フェスhttp://saifes.dip.jp/のしんぼるであるひまわりを象った、


フロアライトをつくろうってはなし。期間短いしこったことせずにやりたいな。。。





何かキャッチコピーがあると、それっぽくなります。



IVRCのフライヤー案に書いてあった言葉。ほんとはそこにキャッチコピーをいれるんだろうけど。IVRC作品自体に対してのすばらしい考察だなとおもってツボった。


そうそう、IVRCはどちらかというと工学的なアプローチがおおいので、その作品が完成形ではなくて、その作品を通して未来の可能性を見る作品が多いんですよね。そういう作品ではキャッチコピーが大切。





たとえば、一昨年は「気持ち悪いが気持ちいい」というキャッチコピーの作品があったり。それがわからないと、なんでぬめぬめしたものや、虫が腕を這い回る作品を作ったのかがわからない場合が多いし。





ということで個人的にはIVRCのキャッチコピーは「キャッチコピーがあると、それっぽくなります。」にしてほしいな。(無理だってば)





部屋を片付ける



おぉし。gdgdモードで充電したことだし。


部屋片付けて、作品作るじゅんびするぞいっと。





2009年6月8日月曜日

ピレステロイドすげー。



昆虫(魚類)には神経毒。ほ乳類には無害(一部有害な種類もある)。


なんか、たまねぎをわんこに食べさせないで下さいなみに、違和感ありまくり。


進化とはすごいもんだね。





2009年6月7日日曜日

金属加工は楽しい



たまにやるやつはね。


火花出る系がやっぱり自分の中のガキ心に火をつける。


ボール盤でアルミに穴あけてると、懐かしさに和む。


次はヤスリがけのためにきちんと平行に噛める万力がほしす。





そして自分で道具を買いそろえてわかったこと。


大学時代なんだこの古い機械とおもってたけど、


精度や摺動面のこなれてる感じとかすごく良くできたものばっかりだったなぁ。


ま、精度云々のまえに私のボール盤についているモータは


そもそも偏心してんだけどねorz。


手がしびれるぜよ。





2009年6月5日金曜日

50円でつくる風量センサー





  • 材料:100均でうっている2,3個はいって100円の豆電球

  • 加工:豆電球のガラスを万力でわる

  • 使い方:約0.5A程度流れるようにして(抵抗で調整すればOK 5Vで10Ω)、電球の抵抗値をはかる。


実際に5Vの電源に10Ωの抵抗と電球をつないだ結果がこれ


http://wiki.nicotech.jp/~akira/kaze.wmv





2009年6月1日月曜日

金工に手をだすぜ。



とりあえず、ボール盤・グラインダ・ディスクグラインダを注文。


とりあえず、これでファングルを組んで、簡単なマウンタつくれるぜよ。


バンドソーは引越し後かなぁ。





これは喫茶ジジ@佐世保の人に教えたい。



私的なめも


http://journal.mycom.co.jp/articles/2005/05/26/qc/index.html


VJごっこが標準のツールだけでできるのか。すげー。


とりあえずお盆で佐世保に帰るまでにマスターせねば。