2009年7月31日金曜日
2009年7月30日木曜日
2009年7月29日水曜日
夜空に瞬く風鈴展示中@京都西院春日神社
いま、設置してきました。
8/1にむけて徐々に数が増えていきます。(展示は8/2 20:00まで)
夜になると、風が通る素敵な神社です。夕涼みに行ってもらえれば幸いです。
そして
なんと、一つすでに売約済み。すげー。いわゆるおかんアートの延長としてイベント盛り上げるために作ってて、流石に買いたいという人がでるとは思わなかった。
2009年7月27日月曜日
風鈴エージング
量が多い事は正義だ、でかいことは正義だ、光るのも正義だ。
ということで今年もやります光る風鈴@西院ミュージックフェスティバル。
とりあえず、今のところ接点腐食の影響を調べるため、連続稼働試験中。
スイッチって軽く触るだけで動くスイッチは最低電流がきまっていたり、最低電流がきまってないやつは、ばっちんと音を立ててスイッチを切り替えたり、窒素充填してあったりするのね。それら全部が電極についた錆びを落としたり、そもそも錆び付かせない工夫だったりする。それが無いとスイッチとして動かなくなる。小学校で習った電気スイッチも改めて自分で作ると色々難しい問題を抱えている事がわかる。やっぱグダグダ言うだけじゃなくて作ってみないとね。
2009年7月26日日曜日
社会人に対して学生がメール書くときに気をつける事。
基本、オッサンになると一回当たりに処理するメールの量が半端じゃなくなるので、整理しやすいメールを出す必要があります。
とりあえず、以下だけは守って欲しいなという事をつらつらと。
意味のあるタイトルを付ける
「~のお願い」「~の報告」など何を目的としたメールかをタイトル(Subject)に書く。
「おはようございます」とか「akiraです」というメールはスパム直行の可能性有り。
ただし、旧友に読ませたいときは「xxのooです」っていうタイトルを使う事はあり得る。
最初に要件の要約を書く
「明日のバーベキューのコンロについて確認したいことがありメール致します」等書いておく。(今読むメールか後で読むメールか判断できて嬉しい)
返信のタイトルは基本的にはいじらない。
何かのメールに返信するときはタイトルをいじる必要はありません。話が変わってきてタイトルが不適だと思うときは。「新タイトル was:旧タイトル」などいうふうにタイトル変えたこと明示しましょう。
返信のときは引用を
メールに「はい、了解です」とだけ書いてあっても後で見返すと謎な事があります。
何に関する返事か最低限のいんようをしましょう。
返信の時は返信ボタンで、新しい話題の時はメールの新規作成で出す。
実は、返信のときはどの返信かという隠されたID番号を振る機能がほとんど全てのメーラについています。
それを利用する人も居るので、返信ボタンと新規作成ボタンは使い分けましょう。
例:
xx製作所 xx様
xxのxxです。 (所属を書かないと名前だけだと思い出せない)
いつもお世話になっています。
(まず、ここでメールの概要)
今度8/11に行うバーベキューのコンロについて確認したいことがありメールしました。
(今度だとか、週末だとか相対的な時間表現を使うときは必ず日付等の絶対値表現で補足)
賽の河原でバーべーキューをやるという事ですが、河原だと直に火をくべてはいけないらしく
、足がついたコンロが必要になります。そこで、xxさんが持っているコンロについて確認です。
・足の長さは3m以上ありますか?
・鬼にまけない強さがありますか?
(下手に文章で書くよりも、箇条書きをつかう)
お手数ですが、7/11までにお返事いただければ幸いです。
(返事がいつまでに欲しいか明示してあるといい場合が多い)
以上よろしくお願いいたします。
2009年7月25日土曜日
IVRCプレゼンテーション審査にいってきた。
といっても、お手伝いスタッフとしてだけど。
今年は72組も書類応募があった事もあって、すげーーレベルが高かった。ロ技研の人もでて、かなりしっかりしてたのが印象的だった。
守秘義務があるから個別については触れられないけれども、今年のプレゼンはちゃんとコンセプトがあって、そのコンセプトに向けてその感覚・感動を提示するという形にみんななってて、すごいなぁ。うちらの幼稚な時代とは違うと思った。
ただ、まだコンセプトに対して掘り下げが浅くて、デバイスを作るために適当に言ってるんじゃないの?とか、すでに同類の作品あるよという突っ込みは相変わらずちょくちょくあるんだけどね。
正直まぁ、学部生ってそんな程度のもんだよ~きついこというな~という気もしつつ。逆に言えばそこまでのレベルを求められる大会になってるんだなぁ。
なにはともあれ、完成を目指してがんばってほしい。
2009年7月23日木曜日
アーティストとエンジニアの組み方
ふと以下の「やらない善よりやる偽善」を読んで思い出した事メモ。
http://senmon.fateback.com/column/zen_gizen.html
芸術屋と技術屋のコラボって稀にみるんだけど、たまに技術系サークルにお願いに来る芸術系の人がいたりする。で、失敗する事もあるんだけど、この辺がからんでそうな気がするなぁ。
ま、芸術屋だけじゃなくて、映画で使う小道具の製作依頼とかも一緒なんだけど、協力者がその作品の成功自体が嬉しいとは限らないよね。
もちろん、その作品の成功が嬉しいと思えるように目的を共有できれば最高といえば最高なんだけど、その辺の話し合いもなしにやってるのは、ちょくちょく不幸になってるなぁ。。。と思いつつ。
2009年7月21日火曜日
針金でPOP立て
カフェとかでライブをやるっていうイベントのお手伝い(西院夜ライブ)してるんだけど、
ふとポップをたてておきたいよね、という話なったので100きんの針金とラジペンでつくってみた。意外と簡単なうえに結構つかえるかも。
幸福実現党と憲法20条
過激すぎて現実味ない項目が多いけど、それに目をつむればマニフェストはまともなのかな~とおもったら。さりげなく
憲法20条改正
とかあげてるんだね。しかも宗教教育の導入とかストレートなことまで書いてるんだ。流石の公明党ですらここまではかけねーだろ。流石幸福の科学、過激ですわ。
2009年7月19日日曜日
2009年7月17日金曜日
少なくとも、外国旗には敬意を払う必要がある。
なんか、国旗ぎらいな人がぎゃーぎゃー騒いでるけど、国旗を侮辱する行為は外交問題につながるし、国内でも処罰されるって事を覚えておいた方がいいとおもう。
日本国旗をバカにするのに慣れすぎてその感覚で、海外にいくのもやめたほうがいいとおもう。サッカー観戦とか熱くなっちゃうのは特に。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E5%9B%BD%E7%AB%A0%E6%90%8D%E5%A3%8A%E7%BD%AA
2009年7月16日木曜日
2009年7月12日日曜日
1+1>2の時
今日は二人で作業して、西院ミュージックフェスティバルの時についでに展示する光る風鈴トンネルの回路を作っていた。
二人で作っていると、お互いの作業が刺激になって以外とだれずに、黙々と量産できる。
なんというかお互いの作業結果がお互いの作業のタクトタイムになっているので、相手がスピードアップしてくると自分もスピードアップ。
もちろん、そう旨くいかない相手もいるんだろうけど、相性あう人と一緒に工作するのは楽しいね。
2009年7月11日土曜日
MacOSXのSpotlightの消し方
http://www.titanium.free.fr/pgs/english.html
- OnyXというソフトをインストール
- 起動すると検証するか聞いてくるのでキャンセル
- 各種設定→Spotlightを開く
- spotlightアイコンを表示というのを消す
2009年7月9日木曜日
OSC関西にK*BUGとして出ます。
折角持ち込みマシン最多をねらえる(K*|N)BUGなのですから、マシン台数が多いからならではのデモを。。。
http://syunei.dip.jp/~akira/led.wmv
ということで16台のマシンCPU負荷をLEDパネルに表示とかやってみようかと思います。
パネルはおっきいのに化ける予定。
魚国やばい??
寮飯でお世話になっている魚国って会社があるんだけど、
最近メニューがおかしい。
晩飯のメインディッシュがキャベツにちっこめのイカの胴体を一個のせただけ。
昨日はおでんぽいもの数品にミソをかけたもの。
別に、うちの会社が払う金をしぶったりはしておらず、今まで通りの金額。利用人数も大差なし。。
きっと本業以外でやらかしちゃってやばいんだろうな~。と不景気を実感してみる。
晩飯は外で食べた方がそろそろましかもしれん。
2009年7月6日月曜日
セブイレブンのネットプリントがanonymous multi-cast faxとして便利な件
8桁の数字を公開すれば、全国のコンビニで出力可能なのね。実はイベントなどで挨拶状を印刷して近所に挨拶に行くと時とか、フライヤーを臨時でほしいときに便利な事に気が付いた。
より実務よりだと、契約書のフォーマットとか置いておくと便利かも。(ただ、保存期間が短いけどね)
そこを強烈プッシュすればもっと使う人も増えて他店参入とかもおきて便利になるんだろうな~と思った。
あと、データで入稿できるので実はコンビニコピーでPCB作成をやろうとしている人にはもしかしたら恩恵があるかも。コピーよりもトナーがべたで綺麗に乗ってくれたりしないもんだろうか。。。
2009年7月3日金曜日
VirtualBoxのビルドでkmk clean をしてはいけない。(root権限では)
すなおにoutディレクトリをrmしましょう。
こんな感じでやってくれます。clean後にそれらのふぁいるがなくなってビルドできずに無駄にはまります
kmk_builtin_rm: /usr/lib32/crt1.o: Permission denied
kmk_builtin_rm: /usr/lib32/crti.o: Permission denied
kmk_builtin_rm: /usr/lib32/crtbegin.o: Permission denied
kmk_builtin_rm: /usr/lib32/crtend.o: Permission denied
kmk_builtin_rm: /usr/lib32/crtn.o: Permission denied
kmk_builtin_rm: /usr/lib32/crt1.o: Permission denied
kmk_builtin_rm: /usr/lib32/crti.o: Permission denied
kmk_builtin_rm: /usr/lib32/crtbegin.o: Permission denied
kmk_builtin_rm: /usr/lib32/crtend.o: Permission denied
kmk_builtin_rm: /usr/lib32/crtn.o: Permission denied
kmk_builtin_rm: /usr/lib32/crt1.o: Permission denied
kmk_builtin_rm: /usr/lib32/crti.o: Permission denied
kmk_builtin_rm: /usr/lib32/crtbegin.o: Permission denied
kmk_builtin_rm: /usr/lib32/crtend.o: Permission denied
kmk_builtin_rm: /usr/lib32/crtn.o: Permission denied
2009年7月2日木曜日
VirtualBox 3.0 on FreeBSD 7.2 amd64
うごきましたよっと。
diffはこんな感じ
Index: configure
===================================================================
--- configure (リビジョン 21149)
+++ configure (作業コピー)
@@ -252,7 +252,7 @@
cat $ODIR.tmp_src.cc >> $LOG
echo "using the following command line:" >> $LOG
echo "$CXX -O -Wall -o $ODIR.tmp_out $ODIR.tmp_src.cc \"$1\"" >> $LOG
- $CXX -g -O -Wall -o $ODIR.tmp_out $ODIR.tmp_src.cc $1 >> $LOG 2>&1
+ $CXX -g -O -Wall -o $ODIR.tmp_out $ODIR.tmp_src.cc $1 -pthread >> $LOG 2>&1
if [ $? -ne 0 ]; then
if [ -z "$4" ]; then
echo
Index: Config.kmk
===================================================================
--- Config.kmk (リビジョン 21149)
+++ Config.kmk (作業コピー)
@@ -1842,7 +1842,7 @@
VBOX_OPENSSL_ALL=1
endif
-if1of ($(KBUILD_TARGET).$(KBUILD_TARGET_ARCH), win.x86 win.amd64 linux.x86 linux.amd64 solaris.x86 solaris.amd64 darwin.x86 darwin.amd64 freebsd.x86)
+if1of ($(KBUILD_TARGET).$(KBUILD_TARGET_ARCH), win.x86 win.amd64 linux.x86 linux.amd64 solaris.x86 solaris.amd64 darwin.x86 darwin.amd64 freebsd.x86 freebsd.amd64)
VBOX_WITH_LIBCURL = 1
SDK_VBOX_LIBCURL = .
SDK_VBOX_LIBCURL_INCS ?= $(PATH_ROOT)/src/libs/curl-7.19.4/include
Index: src/VBox/Devices/Network/DrvNAT.cpp
===================================================================
--- src/VBox/Devices/Network/DrvNAT.cpp (リビジョン 21149)
+++ src/VBox/Devices/Network/DrvNAT.cpp (作業コピー)
@@ -49,6 +49,9 @@
#include <iprt/req.h>
+#ifdef RT_OS_FREEBSD
+#include <netinet/in.h>
+#endif
/*******************************************************************************
* Defined Constants And Macros *
*******************************************************************************/
2009年7月1日水曜日
VirtualBox on FreeBSDをためしてみた
bridgeがつかえません。orz
RDPが使えないのはまだ我慢できるかも。
速度ははやいっす。でもしょぼいwebだけならkqemuでもまぁ、いいかもといったところかもしれない。
あと。tapでブリッジするときのはまりポイント
ifconfig tap0 0.0.0.0 promisc up
の0.0.0.0が必要ってのははまり。