2006年11月30日木曜日

さらに個人情報流出



http://www5.big.or.jp/~seraph/zero/mbti.cgi


あなたのタイプ: ESFP(役者/職人系)


【詳細】 (%が大きいほどその度合いが強いことを意味します)


Extroverted(22%) - Sensing(1%) - Feeling(50%) - Perceiving(44%)





http://page.freett.com/ubook/type7.htm


http://www32.ocn.ne.jp/~emina/typebox/esfp.html


でも。Sensingが1%しかないことを考えると


http://page.freett.com/ubook/type15.htm


http://www32.ocn.ne.jp/~emina/typebox/enfp.html


かもしれないのかなぁ?





とりあえず男らしくない九州男児ってことでFA?





2006年11月29日水曜日

ノロウイルス



にかかってしまったらしい。。。。


今日はライブにいきたかったけど、、うつすとまずいので、、、自宅でぐでぐで。





パーソナルデータ放流



http://homepage3.nifty.com/tak-morita/sennnenndou/m2w1-arekceeb.html


いや~java入れるのに苦労したのは秘密。DJBDNSをぼけーとつかってたら、、でっかいDNSレコード扱えなくてしんでやんの。


bindにしようかな。





http://www.jikanhikou.jp/result.php?uid=00332764





週アスかってきた IVRCの記事のっているからって



本当は図のような、ネコミミをつけた少女をを抱いて喜ぶおねえさま。


しかも、HeartCapをかぶっているという写真が使われる予定だったとか、あんまりなんでつぶされたとか。





2006年11月25日土曜日

共同開発者募集 @京都



京都在住で、電子回路。メカ。デバイスアート、インタラクティブアートとか好きな人居たらこの指とーまれ。


と。。言うだけ言ってみる。


元々東工大ロボット技術研究会(http://rogiken.org/)というサークルに所属していて一緒にものを作る人には不自由しなかったんだけど。。。


最近まわりにそう言う団体が無くて。。。


協力してなんか作れればいいなぁっと。私は私で作りたい作品はあるのだけれども、誰かの作品を手伝うのも楽しいし。。。。


そんな人まだまだいるんじゃないのかなぁ?


作りたいものを表明しておいて、仲間を募るクローズドなネットワーク作って、偶に成果とかを発表できる場があればええのとちゃう?っておもうんだけど。。。


といっても、私も手持ちの機材なんてオシロぐらいで、できることたかがしれてるけど。





手を挙げてくれる人はコメント欄にでも。。。


別にいきなり作業開始とか言わないから。


まずは


私の過去の作品一覧つくるところからかな。。何ができるか見せないとだれもよっちゃこないよなぁ。


ふと数えたら11作品。おおいなぁ。まぁ、年間に1つはなにか研究報告書に書くねたつくるからなぁ。





西院にもジェラートやさんが



ついに西院にもジェラートやさんができた!


すばらしい。!おらの街にもコンビニができた!ってぐらいの衝撃。





おつりの渡し方



http://doku6.hp.infoseek.co.jp/doku6/dokuflah_doku21.htm


あ~、そう言うので喜ぶこともあったのかなぁ。。。(遠い目)


たしかに相手に手を添えた方が確実なんだろうけど、微妙にきもい時もある。


かといって、高い位置からおつりを落とされるように渡されると客としてむかつく。


人間って手の神経が鋭敏だけじゃなくて、手の回りの空間解像度もたかいんちゃうんかと思う今日このごろ。





2006年11月24日金曜日

サーキットベンディング



ちと、サーキットベンディングについてyou tubeで調べてたんだけど。。


結構定石があるみたいだね。


定型のサウンド再生の再生周波数を変化させる


オーバードライブ、ローカット、ハイカットを派手にかける


発振させる


別の発信器、IO出力をまぜる


定石分に関してはソフトウェアシミュレータとして組めるのかも


たったそれだけと思うかもしれないけど、、、


組み合わせ的には考えたくないほどいっぱいあるはず。


偶然の発見でしか音をつくれないノイズ系リズムマシンにすぎないっちゃ


すぎないんだけど、それはそれでありなのかなぁ?





にしても作業時間



作業時間が確保できないですぅ。orz


酒のむのがいけないとわかっててもとまりましぇーん





2006年11月23日木曜日

名前で検索



自分大好きな私としては、半年に一度ぐらい自分の名前でぐぐるのだが、、。。


名前が一緒だと手口も一緒か?orz....


細かい言葉使いが違うけど俺かとおもったよ~。特に「なんか言いにくいし」っていう言い訳が。






「ねぇ、これ 名前なんて読むの? 苗字も名前も」
あきらが初めてあたしに話しかけた言葉は それだった。
「え? あ、あたし?」
「っていうかお前しかいなくね?」
「・・・はぜなり ゆき」
「へぇ!!これでゆきって読むの!?」
「らしいね」
「へぇ、オレ賢くなった気がする!倖って呼んでいい?」
「えぇ?!」
「あ、嫌?」
「い、いやじゃないけど」
「じゃぁいいじゃん。波瀬成ってなんか言いにくいし」
「そうですか・・・ 別に・・いいけど・・」
「あ、オレちなみにのだ あきらって読むから!」




2006年11月22日水曜日

独自UI症候群



Panasonicおまえもか、私の勤務先もだ。。。


なんで、MSとか苦労して布教したUIをそのままつかわないかなぁ。


ファイルはドラッグアンドドロップなんだよ!


複数選択はドラッグなんだよ!


差別化して悪化してどうするよ、Panasonic SD-JukeBox!





KasperSky、アップデートできない



UPDATER.DLLにヌルポがあってまともにうごかなくなっちゃいました。。。


いやん。


修正がでたあとに再インストールしか手がないのかしら?





2006年11月21日火曜日

精華大ってどこだ?



とかおもいつつ、行きたいイベント、メモ


http://www.iminet.ac.jp/ic2006/mediaart.html


そういや、友達が精華大出身だなぁ。彼もアーティストだなぁ。そういう大学?





2006年11月18日土曜日

鈴商いつのまにかWeb通販やってるし



http://www.suzushoweb.com/


メディアアート系の学生さんにも優しいことで評判の鈴商。


変な部品を扱っているの重宝する鈴商。


いつのまにかWeb通販してるし。


でも、鈴商の鈴商たるゆえんのマニアックなパーツがWebにはのってない。。。


メールで確認して投棄的に買うか?(ぉぃ





2006年11月17日金曜日

Kaspersky



Just systemマンセーな私としてはKasperskyを買ってみたいのです。。


ということで、試用版DL.


1週間以内に文句いってなければよいワクチンソフトってことだとおもってくださいな。





2006年11月13日月曜日

バイナリアン度テスト




あなたのバイナリアン度は53点です。



あうあう、どーせ消去法とか使ってといてもこの程度の点数ですよーだorz.


まいたんとか高そう。


http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=06/11/11/0513223


http://0xcc.net/binhacks/quiz.html





国際交流にネコミミ。



今、IVRCの写真の整理中。


ネコミミカチューシャ一個であれだけ盛り上がれるフランス人チーム。


あのハッチャケ度がうらやましいです。


もっと、自分を切り替えてハッチャケられるようになりたいなぁ。


でも何故か、"Are you actor?"と聞かれてしまった、、真意が読めないのは語学力のせい?





2006年11月7日火曜日

IVRC岐阜大会



10/10.11はIVRC岐阜大会。


私もボランティアスタッフで参加します。もちろんHeartCapやら脈拍誘導(今試行中)ももっていくでよ!。


基本的にはインタラクティブアートの大会っす。


久しぶりに合うIVRC同期とかもいるので楽しみ。気合いで有給とったぜい。





http://ivrc.net/2006/about/compe.php


そういや、今年はスタッフに「あきら」が3人います。


とりあえず「さん」「ちゃん」「くん」で識別しようって話にはなったんですが。


ちゃんと、さん。。。聞き取りづらい。





2006年11月5日日曜日

心音



こないだ、ハートビートキャップの信号入力をオーディオ入力につっこんでみたら


ノイズ発振の絡みもあって良い感じの音がとれたのよね。


ちょっと音がわれちゃってるけど、中盤はちゃんとホワイトノイズっぽいのに強弱が


かかってて、血流っぽい音。


http://shimadzu.dip.jp/~akira/heartbeatsignal.mp3


とりあえず、心拍検知して、心拍数をいじった音をながしてやれば、デジタルドラッグがつくれないかなぁ?


とおもって、作りますわよん。私。


興奮状態にするもよし、心拍を遅くして落ち着くもよしですな。





次は呼吸?



さて、心拍の次はなんだろう。


心拍は脳幹という本能に近いところでコントロールされている。


やっぱ似た線で呼吸かなぁ。


まぁ、ここでやってみたいのが両方の感覚交換だよね~。


それそれで。。。。エロ委用途しか思いつきませんでしたorz.


でも、呼吸音・心音といえばエロの二大SEですよ。





2006年11月4日土曜日

存在することが理由であるコンピュータウイルス。



以下の記事に感染と変異しか行わず、何ら症状を発症することのないウイルスがあると


報告されている。無論こんなウイルスに対してもセキュリティベンダーは対応せざるをえない。


シグネチャも増大し続ける。


ウイルス作者の目的はなんだろう。これはおもしろいネタかもしれない。


もちろん、記事にあるように何かの準備行為という普通の考えもあるだろう。


ほかにもセキュリティベンダーの能力を低下させるためのチャフであるという


解釈もあれば、シグネチャ型ウイルス対策ソフトの負荷を増大させることによって


ウイルス対策ソフトの機能をOFFにするユーザを増やすためかもしれない。


何か、書けそうな気がする。


http://opentechpress.jp/security/article.pl?sid=06/11/01/0830243&from=rss





2006年11月2日木曜日

人生の半分をオタクとして生きてきた



プログラミング暦13年、年齢26才。


もうプログラムを書き始める前に過ごした年数と、書き始めた後の年数が釣り合ってしまう年になった。


そして、気がついたこと。


私はGeekとして優秀だから会社で周りの人よりプログラムが書けるわけではなく、


単にキャリアと気合いの問題だったのかもしれない。


プログラミング暦13年ということは、その暦の前半においては世間の理解もなく、


オタクとしていじめられるような時代なんだよね。若いってすごいねぇ、それでもやり続けてたんだもの。


まぁ、好きなんだからしょうがないけど。





趣味でメディアアート とか 技術開発



JAISTに行くようになってから、誰かがまねしようと思えばできるけど、最初に作るのはちと躊躇するかな?っていうものを目指している。


たとえば脈拍を取るなんて大変そうだけど、作り方と装着のこつさえつかめば誰でも簡単に使える。


それが誰かに伝わればその人の作品を作る時に使う手段に広がりを持たせることができる。


そこまではいいんだが、、、私が作った資料ごときじゃ作れないよなぁ。。。


折角デジカメ買ったのでちゃんと作り方をアップしていかなきゃなのかなぁ?


作り方の質問には答える気まんまん、だけど普通質問していいなんて想像できないだろうし。最近の子は