2007年8月31日金曜日

IVRCのログ整理。



意外と侮れないなーと思ったのがmixiの日記。


「俺IVRCに出展するぜ!」って書いた日記から来てる人がけっこういた。


確かにそれは興味もつわなぁ。





2007年8月30日木曜日

FreeBSD7/amd64 でemacsがおちる



どうも、GTKとのからみでgmalloc.cやらalloc.cでごにょごにょやってるところがうまく動いてないかんじ。





2007年8月28日火曜日

FLVがいつのまにか再生できるようになってた@FreeBSD



nspluginwapper+Flash9でFLVが再生できたけどニコ動はまだだめ。


でも、本家nspluginwapperが今日付けでバージョンアップしたので


portsのがアップされたら状況かわるかもね。


状況がかわったら考えよう。


ちなみにyoutubeも再生可能。ただし、複数のFLASHを同時再生してるとだめっぽい。


どっかで資源管理にこけてるのかな?





2007年8月25日土曜日

プロジェクタ買っちゃった。



やほーい。もちろん実験のため(笑


スクリーンないし。ぉ


ま、やろうとおもえば


天井がちょうど良いスクリーンになるかな。鏡も買ってきたし。


とりあえず、これで集まった実験設備はこんな感じ。結構いけてるんでは?




  • プロジェクタ

  • FreeBSDなマシン2台

  • windowsなノート

  • デジタルオシロ

  • マイコンいじいじする程度の電子工作道具一色

  • ドライバとかペンチ程度の一般工具

  • プログラミング・電子工作のための参考書。それなりに。





2007年8月23日木曜日

FreeBSD/amd64 7-CURRENT +Flash9



とりあえず、動くんだけど、肝心のFLVは壊滅みたい。


にゅー、まっ、あとまわし。


OpenOfficeのビルドに挑戦してみるかな。。って依存関係多いね~さすがに。





FreeBSD 7-CURRENT topがおかしい?



SCHED_ULEを有効にしているんだけど、、、なんかtopがおかしい。


いま、コンパイル作業してるんだけど。。Xorgがこの負荷はありえなさす。


スケジューラの割り込みと、statの割り込みが同期してしまってるんちゃうかぁ?


もしくは一つのコマンドというか処理の区切りが100分の1秒で実行終了してるとか。





TOPだけの問題ならいいんだけど、タスクの優先度がおちて、Xorgの反応が遅くなるのよねぇ。


これは由々しき問題?



PID USERNAME THR PRI NICE SIZE RES STATE C TIME WCPU COMMAND


38417 akira 1 107 0 331M 55912K RUN 1 27:41 51.27% Xorg


38496 akira 2 -8 0 139M 35000K piperd 1 1:19 5.66% gnome-termi


74857 root 1 96 0 18268K 12396K CPU1 1 0:00 0.68% cc1


595 root 1 44 0 5812K 732K select 0 0:03 0.20% moused


74854 root 1 20 0 8568K 2088K pause 1 0:00 0.20% tcsh


74856 root 1 8 0 5684K 1268K wait 1 0:00 0.20% gcc41


74858 root 1 -8 0 1976K 1036K piperd 1 0:00 0.20% as


74842 root 1 8 0 3668K 1516K wait 1 0:00 0.10% dmake


50825 akira 9 44 0 281M 115M ucond 0 0:39 0.00% firefox-bin


63102 akira 1 44 0 7660K 2088K select 1 0:10 0.00% top


1628 akira 1 44 0 9460K 1744K select 1 0:08 0.00% gam_server






OpenOfficeが個人でビルド出来る時代。



FreeBSD/amd64 でOpenOfficeをビルドしてみた。JDK1.5とgcc41は別にビルドしなおしたけど、それを除いて200分。(gnome2がすでにはいってるせいもある)


ま、ざっと5時間あればビルドできちゃうじだいなんじゃないんでしょうか?


ちなみにスペックはCore2Duo 2.6Gを64bitでつかってます





新しいCHAPA思いついたのでメモ。



例えば、googleのCHAPA。。。こんなん破って下さいっていっているようなもので。。


8割とかでよければ3日ぐらい試行錯誤すれば破れるとおもう。


私なら細線化、して関節情報からせめるかな。


https://www.google.com/accounts/NewAccount?continue=http%3A%2F%2Fwww.google.co.jp%2F&hl=ja


とうだうだ考えていたんだけど。もじってのに無理があるんだろうね。


画像認識で苦手なのにもっていくなら、猫と犬の区別とかのほうがましかも?


ほかにも、向日葵畑と、菜の花畑。それをどアップでとっても、全体でとっても人間にはわかるけど。


コレをコンピュータでやろうとすると結構大変。


それぞれを並べて対応付けをさせるCHAPAとかええのかもしれない。





2007年8月20日月曜日

秋は忙しい。



合コンキャンプを華麗にスルーして、製作活動。


ちょっと勿体ないかな。とおもいつつ。(笑





2007年8月15日水曜日

mixiの足跡観測(スパムについて)



休みにやいって、スパム足跡率が減っている。。。


なんとあの足跡は手動????





2007年8月13日月曜日

定番のプレッシャー



いやぁ、ねぇ。私だって彼女探してないわけじゃないんですよ。きっと。


まぁ、きっと自分のことが一番わかってないんだね。





2007年8月12日日曜日

久しぶりにやらかした。



リモート作業中にFirewallの再設定して、、、、設定ミス。


ねぇねぇ。そこ開けてほしいんだけど?



「おにぃさんに、誰が来てもあけるなって言われたからダメ」


「えっと、本人なんだけど?」


「おにぃさんに、誰が来てもあけるなっていわれたからダメ」



そんな話を思い出した。





かき氷の梅酒がけ



ふつうにあのピンクの袋かき氷に、酸っぱい梅酒をかけるといがいといけるらしい。





夢の中で説教される。



なんだろ、やくざっぽいオッサンに自己紹介について語られてしまった。


「名前は聞いたが、おまえがどこのだれかは聞いとらん」


たしかに、自己紹介って名前だけじゃだめだよなぁ。。。と妙になっとく。


どうしたもんかなぁ





2007年8月11日土曜日

しゃべりたいけど



しゃべれない事、言い出せないこと。


おっさんになると、たまるんだねぇ。





Gとの戦い



実家です。台所です。電気つけました。








何かが動いた





台所洗剤でなんとか勝利。もーいや。


実家の梅でつけた梅酒で祝杯としゃれこんでみたけど、この梅酒がまた強烈にすっぱい。


勝ったんだか、負けたんだか。





2007年8月10日金曜日

IVRC,iTokyoと併催のデバイスアート展



えっこんなん今年あるの?ちょっと、きになるんですけど~。


ボランティアスタッフ途中でぬけただして見てこよう!


会場としては、科学みらい館7Fの両端だね。


これはイイ!!





http://www.miraikan.jst.go.jp/j/event/index.html


http://www.miraikan.jst.go.jp/j/guide/floor.html





スピーカーの床置きは意外とイイ



スピーカーを床に置くと不思議に映画館のようなかんじでよい。


ミニコンポのスピーカーを机の上においておくと邪魔なので床に、コーンがある面を上にしておいてみた。


配置としては



 |スピーカ| | パソコン |  |スピーカ|

+~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~+
| 机 |


てなかんじで、机を手前にひいてその奥のスペースにスピーカーを落としこんでいる。


間には低い棚のうえにのったパソコン。





低音がすなおに響いてくるようになった。


ま、床の素材。間おいている棚、パソコン。机の状態でかわるんだろうけどね。





2007年8月7日火曜日

予約ページにjavascriptを使う愚かさ。



ちょっとした環境の違いで、予約できないじゃん。ねぇ、ANA!!!


あと、「戻る」ボタンで壊滅的に使えなくなるとか。


どーでも言い機能なら文句いわないけどさ、なにが悲しくて携帯用サイトをパソコンで見なきゃいけないの??





ネトゲ廃人と同レベルかよ!>俺



http://s03.2log.net/home/hopeless/archives/blog524.html


の>>457



全然モテたことがないから、女と見れば誰にでも優しくする人だった。



男子校出身の工学部卒には意外と多いと思うんだけど。。。と自己弁護しつつ。


あーー、こないだも「~~さんはみんなに対してそんな感じなんですか?」ってつっこまれたなぁ。





真に音楽フェスを理解してくれる人



音楽フェスの裏方をやっていて、ひとつ感じたこと。


会場提供してくれてはる人も、楽しんでくれていると、スタッフとしてもメチャメチャうれしい。


そんな、会場のご主人に出会えて幸せでした。ご冥福をお祈りいたします。





2007年8月4日土曜日

西フェス1日め終了



今日の収穫はICHIさん。おもれーーー。


そして、HDDドライバのソースおっかけがすすまない。。。


すんません、リソースの無駄遣いが大好きです。





2007年8月2日木曜日

トラブルメモ



atacontrol rebuildしながらmake中。(install)



476936+0 records out
500103643136 bytes transferred in 9592.984888 secs (5213225 bytes/sec)



ad6: WARNING - WRITE_DMA taskqueue timeout - completing request directly
ad8: WARNING - WRITE_DMA taskqueue timeout - completing request directly
ad6: WARNING - WRITE_DMA48 freeing taskqueue zombi request
ad8: WARNING - WRITE_DMA48 freeing taskqueue zombi request


追記:


どーもtimeoutのあとにキューを二重にfreeしているコード発見。というかダングリングポインタになってないかい?(たぶんね)


それ以前に、なぜtimeoutが起きるのか?高負荷時のキューの挙動に注目してコードインスペクションやってみるかぁ。


。。。って今週末は西院ミュージックフェスティバルなのでそんな時間ないですぅ。





オンボード SATA RAIDは限定的なシーンでしか使わない。



オンボードSATA RAIDはRAID構成の設定ファイルがBIOSの中に保持されるというのを


除いては普通のソフトウェアRAIDなのね。


なので、FreeBSDしかつかわないんだったら不要。


きっとWindows(Server系除く)と同居状態でお手軽RAIDをやるためのツールなんだね。





2007年8月1日水曜日

エタノールは軽油なんかより遙かに危険なんだってば。



http://www.asahi.com/national/update/0801/NGY200707310017.html?ref=rss


化学の実験で小学生でもつかうから、あまり意識してない人もいるかもしれないけど。


エタノールはめちゃめちゃ着火しやすく火の周りも速いので正直やっかいな部類にはいるですよ。


身をもって経験済みです(ぉ。


エタノールのはいったビンのふたはすぐにしめる癖をつけませう。


エタノールをふきとってもしばらく火気を近づけないようにしませう。


換気もね。





PCのノイズを色々オシロ計ってみた。



70kHzでスパイクノイズが電圧の2.5%ぐらいの振幅で載っていた。


おそらく、電源のインバータだねぇ。ま動作には支障ないけど。


おかげで電源周りは放射ノイズも多かった。(オシロスコープのプローブでループをつくって計測)


電源ノイズによる放射ノイズはとにかく広範囲に届いていたのが印象的だった。


あと、ノイズがでかかったのはビデオカードの出力団付近ここは300kHzの放射ノイズ。


うーん、中途半端な周波数だし、DC-DCコンバータかなぁ?





ま、特に放射ノイズは定量的な計測方法じゃないんだけど。10MΩの抵抗で直径5cmのわっかをつくると50mVp-pとか出せるってことですわ。


高ゲインのオーディオとかが動いてると拾っちゃうかもね~。


構成は以下の通り



まざぼ:GA-P35-DS3R


CPU:Core2Duo E6750


HDD:HDT725050VLA *2


ぐらぼ:GF7600GS-E25


電源:TP3-430






SATA RAID on ICHをやるときの注意



基本的には以下のサイトのとおり。


http://freebsd.homeunix.com/wiki/index.php?atacontrol%A4%CB%A4%E8%A4%EB%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A8%A5%A2RAID


でも、



atacontrol detach 1



ではなく



atacontrol detach ata1



なのに注意